SSブログ
スーパーカブ ブログトップ
前の10件 | -

しまなみ海道ツーリング二日目 2015.9.23 [スーパーカブ]

朝です。
resize2239.jpg

もっとテントはありましたが、早々と撤収された方もいるようです。

朝食はパンとカボチャスープですが、こうやって焼いて食べると数倍美味しいのです。
resize2240.jpg

見近島の北側です。
釣りをしている方は、アオリイカ狙いでした。
resize2241.jpg

テントを撤収して、大島に戻ります。

能島水軍。
resize2242.jpg

ここで潮流体験が出来ます。

10時の船に乗ります。
resize2248.jpg

速いスピードで潮流ポイントに。
resize2243.jpg

エンジンを切り、潮流に身を任せます。
resize2244.jpg

潮が湧いています。
今日は長潮の干潮ですので、いつもよりは大人しめ。
普段は川のような流れがあります。

キャンプをした見近山です。
resize2245.jpg

能島。
resize2246.jpg

鯨を助けたお地蔵さん。
resize2247.jpg

潮流体験の後は、尾道まで行ってみる事になりました。

見近島を上から。
もう誰もいません。
resize2249.jpg

爽快!。
resize2250.jpg

因島大橋。
resize2251.jpg

向島から尾道は渡船で。
大人100円+原付10円で110円。
resize2252.jpg

尾道で観光する時間はなく、そのまま引き返します。
resize2253.jpg

大島まで帰り、展望台へ。

カレイ山展望公園。
resize2254.jpg

残念ながら曇ってますねぇ。
resize2255.jpg

亀老山展望台で夕焼けを期待しましたが、この天気なので無理。
もう少し待って橋のライトアップを撮る事に。

少ない愛の南京錠。
重みでワイヤーが切れたようで、1000個あった南京錠は撤去されていました。
resize2257.jpg

来島海峡大橋。
resize2256.jpg

遅くなりました。帰ります。

今治からは雨になり、寒い帰路となりました。

2日間の走行距離:377km。
燃費:レシートに数量が記載されていない物があったので不明。

しまなみ海道ツーリング初日 2015.9.22 [スーパーカブ]

いつから出来たのかシルバーウイーク。
素直に歓迎出来ないものの、連休なので何か予定を立てねば(´・Д・)」。

と、そんなところに土佐龍馬さんからしまなみ海道ツーリングのお誘いが!。

キャンプ道具を積んで、朝6時に出発です。

まずは来島海峡大橋の原付道入口で記念撮影。
s-2015_0922_100252AA.jpg

今回のメンバーは土佐龍馬さんと初参加のフジマルさんです。

フジマルさんに、しまなみ海道原付道の良さを知ってもらいましょう(^.^)。

来島海峡大橋を渡ります。
s-2015_0922_102404AA.jpg

毎度ながら素晴らしい。
s-2015_0922_103523AA.jpg

大島を通過し、伯方大島大橋途中に見近島へ降りる道があります。
s-2015_0923_114352AA.jpg

この島は原付、自転車、徒歩でしか降りられません。

ここが今夜のテント場です。

早速テントを張って記念撮影。
s-2015_0922_113348AA.jpg

大三島で昼食を済ませ、大山祇神社で安全祈願です。
s-2015_0922_130508AA.jpg

神社の後はうさぎの島、大久野島に行きます。

盛港からフェリーに乗ります。
島内はバイクで走る事が出来ないので、駐輪場に置いて2時発のフェリーに乗ります。
s-2015_0922_133708AA.jpg

15分ほどで大久野島に到着です。
s-2015_0922_141508AA.jpg

家族連れでいっぱいです。
早速うさぎがお出迎え。
s-2015_0922_143640AA.jpg

キャンプ場もありますね。
s-2015_0922_142728AB.jpg

島内を巡りながらうさぎ撮影会です。
s-2015_0922_145056AA.jpg

可愛い!。
s-2015_0922_142435AB.jpg

ビーチではジェットスキー体験をやっていました。
s-2015_0922_144548AA.jpg

ここは毒ガスの島としても有名で、毒ガス製造施設の廃墟も見学したかったのですが、時間的に厳しかったので今回はうさぎとの触れ合いのみです。
s-2015_0922_152531AB.jpg

s-2015_0922_154310AA.jpg

4:42の最終便で帰ります。
すごい行列です。

幸い?長い行列は広島方面待ちだったのですが、ここで予定が狂う事に。
大三島方面のフェリーが、なんと45分遅れで到着。
亀老山展望公園から夕日を見る予定でしたが、明日に延期です。

予定を変更して、鷲ヶ頭山から夕日を眺める事に。
s-2015_0922_182327AB.jpg

ちょっと遅かったけど、景色は最高でした。
s-2015_0922_181544AB.jpg

夕日を見た後はスーパーで買い出し。
多々羅温泉で入浴して、キャンプ場へ向かいます。

今夜の食事はカレーをメインに、ウインナーやイカ焼きもありますよ。
s-2015_0922_211918AA.jpg

夜は晴れて、星も見えて来ました。
s-2015_0922_222757AA.jpg

もっとにぎやかなキャンプ場かと思っていたのですが、意外とみなさん大人しく寝ている方が多いです。

我々も明日に備えて寝る事にしましょう。

恒例◆夏の原付ツーリング 犬島~豊島 2015.8.15 [スーパーカブ]

お盆休み恒例◆夏の原付ツーリング。

今年は瀬戸内海の犬島(いぬじま)~豊島(てしま)に行く事にしました(^_^)。

両島共に高松港からのフェリーはないので、今回は高松港にバイクを置いての乗船です。

8:12のフェリーで、まずは直島に向かいます。
新しいフェリーですね。
resize2063.jpg
<FUJIFILM X-E1 + XC16-50mmII>

直島まで約50分。
昨日あまり眠れなかったので、お休みモードでの乗船です。
resize2064.jpg

直島に到着。
すぐに犬島行きの船に乗り換えます。
resize2065.jpg

高速艇なので、後ろの方は水しぶきがすごい。
resize2066.jpg

10:15犬島到着!。
resize2095.jpg

まずは犬島チケットセンターで美術館のチケットを購入します。2060円と、微妙な金額です。
現代アートに興味ないなら、無理に買う事はないかなと思います。島の良さは現代アートとは別ですからね。
resize2067.jpg

海を見ながら犬島精錬所美術館に向かいます。
resize2070.jpg

100年ほど前に作られ、10年ほどで操業停止になった精錬所跡です。

ゲート前にて土佐龍馬さん。
resize2068.jpg
<FUJIFILM X-T10 + XF35mmF1.4>

なかなか良いですね。レンガの壁が迫力あります。
resize2071.jpg

美術館内を見学します。
展示物は撮影禁止なので、ブロガーにとっては面白くありません~_~;。

美術館を鑑賞後、精錬所跡の遊歩道を歩きます。
resize2075.jpg
<FUJIFILM X-E1 + XC16-50mmII>

いい感じの石段を登ります。
resize2072.jpg
<FUJIFILM X-T10 + XF35mmF1.4>

いいですねえ。
resize2073.jpg
<FUJIFILM X-E1 + XC16-50mmII>

美術館の屋上から。
resize2074.jpg
<FUJIFILM X-T10 + XF35mmF1.4>

発電所跡まで行ってみましょう。
s-2015_0815_113228AC.jpg
<FUJIFILM X-T10 + DA10-17mm>

重厚感があります。
resize2076.jpg
<FUJIFILM X-T10 + XF35mmF1.4>

精錬所を後にして、作品巡りです。

家プロジェクト「F邸」。
resize2077.jpg
<FUJIFILM X-E1 + XC16-50mmII>

ここも中の作品は撮影禁止です。

石職人の家跡。
resize2078.jpg

S邸。アーティスト:荒神明香(こうじんはるか)。
resize2079.jpg

A邸。アーティスト:荒神明香。
resize2081.jpg

C邸。アーティスト:下平千夏。
resize2082.jpg

ここも中は撮影禁止。

ウキカフェ。
resize2080.jpg
<FUJIFILM X-T10 + XF35mmF1.4>

ここで食事しようかと思いましたが、満席だったので犬島港に向かいます。
resize2083.jpg
<FUJIFILM X-E1 + XC16-50mmII>

港近くにオシャレなお店が。
treesさん。
resize2085.jpg
<FUJIFILM X-T10 + XF35mmF1.4>

カレーしかないそうですので、カレーを注文します。
s-2015_0815_122948AC.jpg

ビールが付いたハッピーセットは1200円。
resize2084.jpg

汗をかいた後のビールは格別です(#^^#)。

見た目だけでなく、大変美味しいカレーでした。
乗船までに30分あるなら、ぜひ立ち寄ってみて下さい。

treesさんのブログはこちら
私たちの写真も載せてくれています!。

さて、犬島13:00発の船で豊島に向かいます。

25分程で家浦港到着です。
resize2086.jpg
<FUJIFILM X-E1 + XC16-50mmII>

豊島は広いので、時間的に徒歩の観光は無理。

レンタサイクルを借りようとしましたが4時返却との事なので、レンタカーを借りる事にしました。
ガソリン代込みで4000円です。

とりあえず時計回りに車を走らせます。
s-2015_0815_142147AA.jpg

まず目に付いたのが豊島美術館。
写真は美術館のショップで、奥にこれの大きいバージョンの美術館があります。
resize2087.jpg
<FUJIFILM X-T10 + XF35mmF1.4>

1540円の入館料を支払い、矢印に従って歩きます。

靴を脱いで巨大なドーム型の館内に入ります。
撮影禁止ですので説明します。

中は何にもなく、屋根に丸い穴が2つ空いています。

床を見ると、水滴が生き物のように動いています。

それだけなのですが、何だか癒されます。

寝転んでいる人もたくさんいます。

外は暑いので、一休みしましょう。

少しのつもりが土佐龍馬さん熟睡で、1時間くらいロスタイムとなってしまいました(;^_^A。

唐櫃港近くにあるマルチ・バスケットボールのところに車を停めて、近くを歩いてみます。
resize2091.jpg

「漁師のたこ焼き」。
野村商店さんに入ってみます。
resize2090.jpg

たこ焼きを注文。

ここにハッセルブラッドのカメラを持った女の子がいたので、話が弾みます。

大阪から、「心臓音のアーカイブ」に着惹かれて、数ヶ月住み込みで働きながら島にいるそうです。

前にも女木島に一人で島巡りしている女の子がいましたが、共通するのはアーティストっぽいところかな。
普通の女の子とはちょっと違いますね。

たこ焼きが焼き上がりました。
resize2088.jpg

美味しくておかわりしてしまいました。

素敵なおばあちゃんでした。
resize2089.jpg

それでは彼女お勧めの「心臓音のアーカイブ」に向かいます。

ココです。
resize2092.jpg

建物の前はきれいな瀬戸内海。
resize2093.jpg
<FUJIFILM X-E1 + XC16-50mmII>

ここも入館料510円が必要です。

入ってみると先ほどの女の子がいました。
まっ暗い部屋に裸電球。今流れている音が私の心臓の音だとか。

早速土佐龍馬さん、自分の心臓音を登録に行きました。
登録料にまた1540円。
芸術はお金がかかります^_^;。

心臓の音ですが、低音をブーストして迫力を出していますが歪んでます。本来の音とはもっと優しく思います。

結局豊島は時間切れ。
このまま港に帰って、17:20発の高速艇で高松港に向かう事にしました。
ちょっともったいなかった豊島でした。

宿である屋島健康ランドに着いたら、日没直前の夕焼け空でした。
resize2094.jpg

明日に備えて早目の就寝です。

本日の燃費 : 63km/l

九州ツーリング◆二日目 2015.7.29 [スーパーカブ]

キャンプ場の朝は霧がかかっています。
かぼちゃスープを飲んで、出発に備えます。
resize1925.jpg
<FUJIFILM X-T10 + XF18-55mm>

今日は来てみたかった高千穂峡からスタート。
昨日怖かった道も、明るい時間だと普通の山道です。

高千穂峡に到着。
resize1924.jpg

おお、やっぱり素晴らしい!(*^_^*)。
s-2015_0728_180738AA.jpg

もはや駐車場は満車。
カブ号ならそんな心配はなく、公園のバイク置き場へ。
resize1926.jpg

今回カブ号の荷物です。
resize1923.jpg

前の旅キャリアにテント。
中の弁当キャリアには予備燃料。

後ろのJMSの箱には、シュラフ、マット、カメラバッグ、着替えを入れたバッグ、ランタンやコンロ等のキャンプセット、レインスーツ、登山ストックなどを入れており、入らない物はリュックに入れて背負っています。

USBとシガライターの電源を付けているので、スマホやナビの充電が出来ます。
万が一バッテリーが上がっても、キックがあるので安心です。

池にはなぜかチョウザメが泳いでいます。
resize1927.jpg

遊歩道を歩いてみましょう。
resize1928.jpg

今日は増水のため、ボートは運休のようです。
s-2015_0728_181829AC.jpg

resize1929.jpg

高千穂峡の後はどうしようかと考えましたが、今夜泊まるえびの高原キャンプ場まで170㎞あるので、向かうことにしました。

ずっと山道なので、なかなか遠いです。
30km/h平均で走れたとしても、6時間近くかかる計算です。

今日もお昼ご飯抜きかと思ったら、椎葉村に平家本陣という物産センターがありました。
resize1930.jpg

ここでお蕎麦をいただきました。

国道388号線を走り、錦町に入りました。

道の駅錦でトイレ休憩していると、バイカーのおじさんが声を掛けて来てくれました。
カブに乗っていたら良く声をかけられます。庶民的なところが良いのかな?。

キャンプ場近くにスーパーやコンビニはないので、えびののセブンイレブンで明日の登山の昼食までの食材を買って行きます。
食材とは言っても、おにぎりとラーメンだけです。

5時半、キャンプ場に到着。
resize1931.jpg
<RICOH WG-4>

テントを設営して温泉に行きます。

温泉まで徒歩10分くらいですが、鹿が普通にいます。
この辺の鹿は逃げないのですね。
「鹿に餌をあげないで下さい」の看板がありました。

夜は簡単にインスタントラーメンで終わり。
まともな食事が恋しくなって来ました。

明日に備えて就寝です。
resize1932.jpg
<FUJIFILM X-T10 + XF18-55mm>

夜トイレに行ったら、ミヤマクワガタが歩いてました。
resize1933.jpg
<iPhone 6>

九州ツーリング◆初日 2015.7.28 [スーパーカブ]

一年の中で一番仕事が暇な時期です。
今年はお休みをもらって、九州に行く事にしました。

2時45分、自宅を出発。
八幡浜港から6時20発の別府行きフェリーに乗ります。
resize1905.jpg
<RICOH WG-4>

別府港到着後、ロイヤルホストでモーニング。
前回九州へ来た時もここに寄りました。
resize1906.jpg

その後、稲積水中鍾乳洞に向かいます。

そこまでの景色がなんともいい!。
resize1907.jpg
<FUJIFILM X-T10 + XF18-55mm>

12時、鍾乳洞到着です。
resize1908.jpg

鍾乳洞より先に気になったのがロマン座。
resize1909.jpg

入ってみると良き時代の昭和。
resize1912.jpg

コーワのケロちゃん。なんでも鑑定団での鑑定額は¥145,000!。
resize1913.jpg

映画のポスターや蓄音機。
resize1910.jpg

懐かしいようだけれど、自分たちの親の世代かな。
resize1911.jpg

一旦出て、鍾乳洞に突撃です。
resize1914.jpg

ここは水中鍾乳洞と言う事で、通路の下を水が流れています。
resize1915.jpg

二手に分かれていて、結構長い洞窟です。
resize1916.jpg

洞窟の中は涼しいです。
resize1917.jpg
<FUJIFILM X-T10 + DA12-24mm>

良くある鍾乳石。
resize1918.jpg

2時間ほど楽しんで、コースの順番を間違えている事に気がついた。
先にやまなみハイウエイに行くべきだった>_<。
今から行くのは逆戻りになるので、明日予定していた天安河原(あまのやすがわら)に行く事にしました。

道中で食事をしようとナビをセット。
高千穂方面に走りますが、山道なので商店はおろか、自動販売機を見つけるのも大変な道;^_^A。

現地に着いたら4:20になっていました。

お腹が空いたのを通り越したので、ソフトクリームを食べたあと天安河原へ。
resize1919.jpg
<FUJIFILM X-T10 + XF18-55mm>

なかなか良いところです。
s-2015_0728_164556AA.jpg

この橋の上はパワースポットだとか。
s-2015_0728_164912AA.jpg

もう少し歩くと鳥居が見えて来ました。

すごい。霊気が漂っています。
s-2015_0728_171522AA.jpg
<FUJIFILM X-T10 + DA12-24mm>

積み上げられた石の間を歩き参拝。

他にも観光客がいたので良かったですが、1人だとちょっと怖いような場所です。
s-2015_0728_171034AB.jpg

写真を撮っていたら6時半になっていました。
四季見原すこやかの森キャンプ場へ急ぎます。

キャンプ場をナビにセット。
車がやっと通れるほどの狭い山道に入る。
かなり走ってこれは違うやろうと思った頃、通行止めの柵がf^_^;。

どうやら一般的でない道を選択したみたいです。

いやあ参った。
日没は避けられないので、高千穂市街で食事と入浴を先に済ませる事にしました。

温泉で運良くキャンプ場の載っている地図があったので、地図に従ってカブを走らせます。
ここから11㎞あります。

これまた凄い山道ですが、ところどころ看板があるので間違いないみたい。

霧が深くなってきてとにかく怖い{(-_-)}。

いきなり猪が飛び出してきて、危うくぶつかるところでした。

野ウサギが走ります。

そして霧の中、周りを鹿が走ります。
それも10頭くらい。
メリーゴーランドみたいです。

こんなところでパンクでもしたらどうしよう(T_T)とか考えながら9時半にキャンプ場に到着。

こんなに怖い思いをするなら、そこらへんの空き地にテント張るんだったよT_T。

このキャンプ場は少し高めの2200円。
さっさとテントを張って就寝です。


スーパーカブJA07・プラグ交換 2015.1.24 [スーパーカブ]

今日はカブ号のプラグ交換です。

走行13,000km。
さすがに交換した方が良いでしょう。

プラグはNGKのCPR6EA-9S。
モノタロウさんで439円です。
近くのホームセンターで、フレキシブルのプラグレンチも購入。
resize1083.jpg

さて、作業開始です。

JA07のプラグはこの位置にあります。
resize1082.jpg

プラグコードを外すとプラグが顔を出します。
resize1084.jpg

これを購入したプラグレンチで外そうとしましたが固くて回りません(^^;。

どうしようかなと思いましたが、家にある道具箱にプラグレンチがありました('◇')ゞ。
resize1086.jpg

ある程度緩んだら、買った方のプラグレンチの方が回しやすいですね。

新旧プラグの比較です。
黒くカーボンが付いていますね。
resize1087.jpg

取り付けは、手で回してねじ込んでいって、回らなくなったところからレンチで1/6回転くらい締めます。

あとはプラグコードを差して完成!(^^)!。

バイクいじりは苦手な私でも簡単に出来ました。

ヘルメット新調 2014.12.25 [スーパーカブ]

今年の自分へのクリスマスプレゼントはヘルメット。

カブ乗りを始めて、最初に買ったヘルメットはMOMO DESIGNのファイターでした。

img_0.jpg

デザインはお洒落で最高なのですが、被ってみると火星人と言うか、宇宙飛行士と言うか、それとも鉢かつぎ姫か。
とにかく頭でっかちになるのです。

resize0948.jpg

もともと頭デカいのに強調してどうする?。

まあ、気にせず使っていましたが、30分も被ってたら頭痛がするのです。

サイズが合ってないのかと思ってましたが、ネットで検索したら、同じような書き込みがいくつかありました。

どうやら日本人の頭に合ってないみたいですね。

頭痛は我慢出来ないので、すぐに売却。それからは安価な物を被っていました。

と言うのも、他に好みのヘルメットがないんです。

イメージとしてはベスパに合うようなデザイン。

どうしてヘルメットって「本格ライダー」みたいなのか「おばさん」か、あとは半キャップみたいなのしかないのでしょう?。

お遍路ツーリングの時に、PCXさんはSHOEIのヘルメット被ってて、やっぱり安全性考えたら数千円のじゃ不安だよなぁと思った事でした。

ネットで見てもAraiやSHOEIで好きなのはないですね。
いいなと思うのはZEUSやBEONなど、MOMOのパクりばかり^_^;。

最終的にデザインと信頼性で選んだのがBUCOのハイランダー。

resize0949.jpg

実物は質感も良く、高級感あります。
カブ号の色にも合うし、なかなか良いです。

これにシールドを付けるのですが、フリップアップ出来ないと写真撮る時に不便です。

先ずはフリップアップのベースを取り付けます。
アルミ製のしっかりした物にしました。
隙間から風が入らないようにスポンジが付いています。
resize0951.jpg

シールドですが、今回はバブルシールドにしてみました。
resize0952.jpg

最後に、アゴ紐のDリングは面倒なので、KIJIMAのワンタッチクリップを取り付けて完了(*^^*)。
resize0953.jpg

BUCOって、ハーレー乗りにも人気みたいですね。

また新鮮な気持ちでツーリング出来そうです。まだまだ寒いけどf^_^;。

今回使用したパーツ。

ネオ・ライダーズ「フリップ・アップ・ベース」
メーカー不明「バブルシールド」
KIJIMA「ワンタッチ・クリップ」

resize0950.jpg


お遍路ツーリングその1 1番~8番札所 2014.11.2 [スーパーカブ]

ずいぶん前から行きたかった四国八十八ケ所巡り。
今年は四国霊場開創1200年記念と言うことで、何とかスタートさせたかったのです。

朝5時に小津町に集合し、出発です。

防寒対策バッチリだったのですが、今日は比較的暖かい。
暗い中、国道32号線を走ります。

脇町にてモーニングを食べて、1番札所の霊山寺に向かいます。

10時、霊山寺に到着。鳴門なので遠いですね(^_^;)。
ここで遍路用品を揃え、記念撮影です。

resize0779.jpg

2番札所は極楽寺。
resize0780.jpg

では、巡拝の手順を簡単に説明しましょう。

納札に住所、氏名を書いておきます。
resize0781.jpg

1.山門で一礼して、煩悩を落として仏様の世界に入ります。

2.水屋で手を清め口をすすぎ、心身を清浄にします。

3.納札箱に納札を納めます。

4.お灯明をあげます。
resize0782.jpg

5.線香をを3本あげます。
resize0789.jpg

6.本堂に向かって合掌し、経本を手に読経を行います。

手でなぞりながら読む土佐龍馬さん。
resize0788.jpg

7.すべて読み終わった後に自分の願い事を念じます。

結婚成就を念じたかどうかは分かりませんが、お参りするPCXさん。
resize0783.jpg

8.大師堂でも同様にお参りを行います。

9.納経所で納経帳に御朱印をいただきます。

一つ一つ毛筆で手書きしてくれます。
当然ですが凄く達筆です。
img100.jpg

では3番札所へ向かいます。

金泉寺。
resize0784.jpg

お参りする土佐龍馬さん。
決して寺の住職ではありません。
resize0785.jpg

ここで後姿で記念撮影。
白衣(はくえ)はこんな感じ。
土佐龍馬さんはチュニックになっています(笑)。
resize0786.jpg

第4番大日寺。
resize0787.jpg

第5番地蔵寺。
resize0790.jpg

ここには銀杏の巨木がありました。
resize0791.jpg

お腹が減りました。
遍路道沿いにあった水源さんに入ります。
resize0792.jpg

定食が充実していて、安くて美味しくてボリュームたっぷりでした。
resize0793.jpg

いやあ、満足(*´ω`)。

第6番安楽寺。
resize0794.jpg

resize0795.jpg

かわいい標識がありました。
resize0796.jpg

resize0797.jpg

第7番十楽寺。
resize0798.jpg

本堂。
resize0799.jpg

第8番熊谷寺。
resize0802.jpg

resize0800.jpg

本堂。
resize0801.jpg

ここで5時となりタイムアップ。

納経所が5時で閉まるので終了です。

やっと実現した88カ所巡り。
10番札所まで回りたかったのですが、不慣れなので時間がかかってしまいました。

お遍路さん、こんな表現は不適切かもしれませんが予想以上に楽しかった。
元気に明るく前向きになれた気がします。

次回は来年暖かくなってからかな。

第9番札所から続きます。

本日の走行距離 343km
燃費 64.7km/l


ナックルバイザー取り付け 2014.10.30 [スーパーカブ]

冬場のツーリングを想定し、ナックルバイザーを取り付けることにしました。

バイクの冬場対策と言えば、まずは防寒着。
これは当然のように皆さん工夫されていると思います。

次にバイクの装備として、まずは手の寒さを防いでくれるハンドルカバー。
これにグリップヒーターを付けると最強。コタツになるらしいです(*´ω`)。

去年ハンドルカバーを取り付けていたのですが、すぐにグリップから手を放したい時にどうも具合が悪い。
スイッチ類も見えない分使いにくい。
と言う事で純正のナックルバイザーを取り付けました。

resize0777.jpg

かなり風を防いでくれそうです。

色はグレーで微妙。クリアのを探せば良かったかな。

取り付けはミラー、風防を外して取り付けますが、風防のステーと干渉するので、取り付け穴を少し削りました。

resize0776.jpg

それと、交換していた可倒式のミラーはアームが干渉してしまうので純正に戻しました。

すぐ終わらすつもりが、結局延べ1時間くらいかかりました(^-^;。

resize0775.jpg

風防も大きいのに換えようと思いましたが、ナックルバイザーとの同時装着は出来ないとの事で、そのままスポーティーバイザーで行きます。
まあ、こっちの方が格好いいので。

加工して同時に取り付けている方もありますが、こんな商品もあります。

SC03_1.jpg

パッと見コレは絶対イヤだと思ったのですが、良く見たらゆるキャラみたいで可愛いかもしれませんねえ(^▽^;)。

次回のツーリングが楽しみであります。

トゥー・ホイール・クール 2014.8.23 [スーパーカブ]

スーパーカブで長距離走るのは苦痛ではないのですが、一番嫌なのはヘルメットで髪がペチャンコになる事。
長時間走った後とか、ショッピングセンターに入れません(笑)。

ネットで調べてみたら、やはり同じ悩みの人は多いようです。

で、こんな物買ってみました。

トゥー・ホイール・クール
resize0590.jpg

表面はゴム状の突起になっています。
resize0592.jpg

これをヘルメットにセットします。
resize0591.jpg

先日のツーリングで使用して来ました。

効果のほどは...。

頭とヘルメットの間に隙間が出来るので、風通りが良くなった感じがします。
蒸れの低減になると思います。

そして肝心の髪型は。

多少効果があるようです。

横や後ろはどうしようもありませんが、トゥー・ホイール・クールに当たる部分は、突起になっている分だけ潰れない感じです。

蒸れや髪型が気になる人は試してみては?。
色はたくさんあるのですが、少々高いのが難点です。

ちなみに、スキンヘッドや極端に短い髪の方のご使用はお勧めしませんとの事です。


前の10件 | - スーパーカブ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。